-
アロマ精油セットB 10種類のアロマフレグランス
¥2,970
100%ピュアなアロマオイルの香りを楽しめるセットです。 <アロマ精油セットBに含まれるもの> ・イランイラン 1ml ・クラリセージ 1ml ・グレープフルーツ 1ml ・サンダルウッド 0.1ml ・ジュニパーベリー 1ml ・スイートマジョラム 1ml ・ネロリ 0.1ml ・ベルガモット 1ml ・レモングラス 1ml ・ローマンカモミール 0.1ml ※アロマ精油セットAとは違うものが含まれています。
-
アロマ精油セットA 10種類のアロマフレグランス
¥2,200
100%ピュアなアロマオイルの香りを楽しめるセットです。 <アロマ精油セットAに含まれるもの> ・スイートオレンジ 1ml ・ゼラニウム 1ml ・ティートリー 1ml ・フランキンセンス 0.5ml ・ペパーミント 1ml ・ユーカリ 1ml ・ラベンダー 1ml ・レモン 1ml ・ローズアブソリュート 0.1ml ・ローズマリー 1ml ※アロマ精油セットBとは違うものが含まれています。
-
パーソナライズアロマフレグランス
¥3,300
あなたに合うオーダーメイドのアロマを創ります。6種類から8種類程度のエッセンシャルオイルを使用して、5ml 10〜15%濃度(オードパルファム)にて製作します。 なお、使用する精油によってお値段が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。 デザイン料を別途いただいておりますので、併せてご購入いただきますようお願いいたします。 製作までのプロセスはHPをご覧ください。
-
パーソナライズアロマフレグランスデザイン料
¥5,500
あなたに合うオーダーメイドのアロマを創るためのデザイン料となります。 別途パーソナライズアロマフレグランスも併せてご購入ください。 カウンセリングさせていただき、1回サンプルをご提示し、最終的なプロダクトに仕上げていきます。基本的にはスプレータイプのものに仕上げますが、ご希望とご予算に応じて、オイルや原液などにして提供することも可能です。 製作までのプロセスはHPをご覧ください。
-
【精油2ml】イモーテルオーガニック
¥11,000
ウッディーな中に甘さとラズベリー系のフレッシュな芳香がある香りで フラワー系ではあるものの、ハーブ系に近い印象のエッセンシャルオイルです。 ▪️商品名(英) Immortelle organic ▪️学名 Helichrysum angustifolia ▪️産地 コスタリカ ▪️部位 花 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】イランイランコンプリート
¥3,300
イランイランの精油は、段階的に繰り返し蒸留することで純度を高める手法(分留)で抽出します。 最初の蒸留から順に「Extra、1st、2nd、3rd」と4つのタイプに分け、それぞれの特性を生かしてエッセンシャルオイルに、化粧品にと、タイプごとに用途を分けて用いるのが一般的です。 イランイラン コンプリート オーガニックは、4つのエッセンスを分けることなく1つにまとめたもので、4タイプの芳香が絡み合って、濃厚なのにまろやかな、奥行きのある香りを生み出します。 ≪イランイラン・コンプリートオーガニック≫ 華やかでエキゾチックな香り 一般的なイランイランとは異なる印象で、まろやかな香りで ゆったりとリラックスしたいときにお使いいただけます。 ▪️商品名(英) Ylang Ylang complete organic ▪️学名 Cananga odorata ▪️産地 マダガスカル ▪️部位 花 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】カモミールローマン
¥7,150
青りんごを連想させるフルーティーなフローラル系の香り 甘酸っぱくソフトな芳香が特徴です。 マーガレットのような白く小さな花を咲かせるキク科の多年草で 安全性の高いアロマオイルとして人気があり、精油の他にハーブティーとしても好まれています。 ヨーロッパでは古くから薬草として使われていて、イギリスのバッキンガム宮殿にはカモミールの芝生も。 花だけでなく、葉や茎からもりんごのような香りが漂うのが特徴的です。 優しく温かみを感じる精油で トリートメントや芳香剤など、幅広くご使用いただけます。 ※妊娠初期は使用しないように注意してください。 ▪️商品名(英) Chamomile roman ▪️学名 Anthemis nobile ▪️産地 イングランド ▪️抽出部位 花 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油2ml】カモミールローマン オーガニック
¥5,500
青りんごを思わせるフルーティーさと フローラル系にハーブの青みをやや感じる香りです。 香りの特徴から、ギリシャ語で「大地のりんご(=カモマイル)」の名がつく マーガレットのような白く小さな花を咲かせるキク科の多年草で 安全性の高いアロマオイルとして人気があり、精油の他にハーブティーとしても好まれています。 ヨーロッパでは古くから薬草として使われていて、イギリスのバッキンガム宮殿にはカモミールの芝生も。 花だけでなく、葉や茎からもりんごのような香りが漂うのが特徴的です。 優しく温かみを感じる精油で トリートメントや芳香剤など、幅広くご使用いただけます。 ※妊娠初期は使用しないように注意してください。 ▪️商品名(英) Chamomile roman organic ▪️学名 Anthemis nobile ▪️産地 イングランド ▪️抽出部位 花 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】キャロットシード
¥2,750
ニンジンそのものの、土臭さを含んだ独特の香り。 食用のニンジンとは異なる、野生種から抽出されます。 キャロットシードは、その名の通りにんじんの種子ですが、スーパーに並ぶものとは別種の野良人参(ノラニンジン)から採取します。 野良人参はヨーロッパ原産で、別名をワイルドキャロット。 日本国内にも広く分布しており、根の部分があまり大きくならないものの食用可能です。 夏になると、レースフラワーに似た可憐な花を咲かせます。 土と草の混ざったような独特な香りです。 アロマテラピーではスキンケアでよく使用されます。 芳香浴もおすすめです。 ▪️商品名(英) Carrot seed ▪️学名 Daucus carota ▪️産地 インド ▪️抽出部位 種子 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】クラリセージ
¥2,310
マスカットを思わせる、ややフローラルで甘い香り ウッディーで温かみのある香りでセージの中でも安全性の高い精油 アロマテラピートリートメントにおすすめです。 ▪️商品名(英) Clary sage ▪️学名 Salvia sclarea ▪️産地 フランス ▪️抽出部位 花・葉 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】グレープフルーツ ホワイト
¥1,540
柑橘類特有の爽やかな香り フレッシュで甘酸っぱい芳香の中にわずかな苦み さっぱり、すっきりとしていて万人に好まれる香りです。 芳香浴、アロマディフューザー、アロマバス、アロマトリートメントに幅広く使用できます。 ▪️商品名(英) Grapefruit white ▪️学名 Citrus paradisi ▪️産地 アルゼンチン ▪️抽出部位 果皮 ▪️抽出法 圧搾法
-
【精油5ml】グレープフルーツ ピンク オーガニック
¥2,090
グレープフルーツのフレッシュで爽やかな香り フルーティーで甘みがあるがさっぱりとした印象 グレープフルーツホワイトよりも甘みを感じます。 ルームフレグランス、アロマバス、アロマトリートメントなどにおすすめです。 ▪️商品名(英) Grapefruit pink organic ▪️学 名 Citrus paradisi ▪️産地 アルゼンチン ▪️部位 果皮 ▪️抽出法 圧搾法
-
【精油5ml】クローブ オーガニック
¥2,090
強くスパイシーな中にフルーティーな芳香で コクのある甘みが漂う強く芯のある香りです。 トリートメントやお掃除にも使えますが、刺激が強い精油です。 ※アルコール依存症・前立腺ガン・腎疾患・肝疾患のある人は使用しないようにしてください。 ▪️商品名(英) Clove bud organic ▪️学名 Eugenia caryophyllata ▪️産地 スリランカ ▪️抽出部位 蕾(つぼみ) ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油2ml】ゲットウ オーガニック
¥7,700
スッキリとした清涼感に柑橘系の甘みがあり、わずかにスパイシーさがあるのが特徴です。 森林のグリーンと柑橘系をブレンドしたイメージです。 アロマトリートメント、吸入、アロマバス、ルームフレグランスなど。 ▪️商品名(英) Getto ▪️学名 Alpinia zerumbet ▪️産地 日本 ▪️抽出部位 葉 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】サイプレス
¥1,650
落ち着いたウッディーな香りで ウッディな中にもスパイシーな芳香が漂う ヒノキに似た、落ち着きを感じられます。 アロマバス、芳香浴にぴったり ▪️商品名(英) Cypress ▪️学名 Cupressus sempervirens ▪️産地 スペイン ▪️部位 枝葉 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】サンダルウッド インディア
¥8,800
まったりとウッディで奥深い甘みのある香り 深く、心落ち着く芳香 特徴的で温かみが漂います。 人前でのスピーチやプレゼンテーションなど、緊張しがちなシチュエーションで、ティッシュやハンカチを使って芳香浴するのもおすすめの使用方法です。 ▪️商品名(英) Sandalwoodindian ▪️学名 Santalum album ▪️産地 インド ▪️抽出部位 根・心材 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】サンダルウッド オーストラリアン
¥6,600
サンダルウッドはお香によく使われ、インドを中心に古い歴史があります。 オーストラリアでも先住民の間で重用されました。 インド原産のサンダルウッド(サンダルウッドインディアン)が最高品質として希少性が高まると、手に入れやすい代用品としてサンダルウッドオーストラリアンに注目が集まるようになります。 まったりとウッディで奥深い甘みのある香り 深く、心落ち着く芳香 特徴的で温かみが漂います。 人前でのスピーチやプレゼンテーションなど、緊張しがちなシチュエーションで、ティッシュやハンカチを使って芳香浴するのもおすすめの使用方法です。 ▪️商品名(英) Sandalwoodindian ▪️学名 Santalum album ▪️産地 インド ▪️抽出部位 根・心材 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】ジャスミンアブソリュート
¥9,900
ジャスミンの一番の魅力は「精油の中の宝石」と形容される香り 他にも「精油の王」「花の王」「香りの王」との呼び名もあり、 古来より多くの人々を魅了し、数々の逸話が世界中に残されています。 ※アブソリュートとは、水や熱を使わずに揮発性有機溶剤を使って芳香成分を抽出したもので、植物本来の香りを凝縮しています。 ジャスミンアブソリュートの濃厚な香りを存分にご堪能ください。 エキゾチックで甘く濃厚なフローラル系の香り 華やかで魅惑的な芳香 美しい香りの一つに挙げられる アロマランプやアロマディフューザーでの芳香浴がおすすめです。 陶酔と高揚感を誘う、多幸感を感じられる豊かな香りです ▪️商品名(英) Jasmine absolute ▪️学名 Jasminum grandiflorum ▪️産地 インド ▪️部位 花 ▪️抽出法 揮発性有機溶剤抽出法
-
【精油5ml】ジュニパーベリー
¥2,090
森林を思わせるウッディで爽やかな香り 深くウッディな中にわずかな苦みが漂う ヒノキやサイプレスに似た芳香も アロマテラピーでは、アロマバスや足浴で、キャリアオイルでのトリートメントにも良く使用されるエッセンシャルオイル(精油)です。 お酒を飲みすぎた際や、流れの停滞を感じる時などに、優しくサポートしてくれます。 ▪️商品名(英) Juniperberry ▪️学名 Juniperus communis ▪️産地 インド ▪️部位 果実 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】ジンジャー
¥2,090
ピリッとしたスパイシーな香り やや刺激的で温かみを感じる芳香 ほのかに柑橘系のような爽やかさが漂うのも特徴です。 集中力や記憶力を発揮したい場面で力強い支えになってくれます。 勉強部屋や仕事場にアロマランプ等で香らせるのもおすすめです。 ▪️商品名(英) Ginger organic ▪️学名 Zingiber officinale ▪️産地 インド/スリランカ ▪️抽出部位 根茎 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】スイートオレンジ
¥1,320
柑橘系特有の甘くフレッシュな香り 爽やかでフルーティー 老若男女に広く好まれる香りです。 芳香浴、アロマバスにもおすすめ。 ▪️商品名(英) Orange sweet ▪️学名 Citrus sinensis ▪️産地 オーストラリア ▪️抽出部位 果皮 ▪️抽出法 圧搾法
-
【精油5ml】スイートマジョラム
¥1,650
マジョラムスイートはハーブとしてよく知られ、国によってはオレガノより人気だとか。 古くから薬草として重用され、古代ギリシャやローマでは幸運の象徴とされました。 甘さを含んだスパイシーな香り あたたかみを感じる甘い芳香 心がやすらぐような香りです。 芳香浴、アロマバス、アロマトリートメントにおすすめです。 ▪️商品名(英) Marjoram sweet ▪️学名 Origanum majorana ▪️産地 エジプト ▪️抽出部位 葉 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】スパイクナルド
¥4,510
スパイクナルドの精油は、一般的にはあまり好まれる香りではありません。 しかし、他の精油と合わせることで奥行きのある香りを生み出します。 相性のいい精油はいくつもあるので、アロマ初心者の方も特別なブレンドオイルを楽しんでみてくださいね。 ウッディでスパイシーな中に重めの甘い香りで スモーキーで動物的な芳香が混じった土っぽさがわずかに漂う香りが特徴です。 心が定まらない時、意識がぼんやりしている時などの芳香浴におすすめです。 ▪️商品名(英) Spikenard ▪️学名 Nardostachys jatamansi ▪️産地 インド ▪️抽出部位 根 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法
-
【精油5ml】ゼラニウム モロッコ
¥2,530
わずかにグリーンの芳香も漂うような ローズを思わせる優美で甘いフローラルな香り ゼラニウムには不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげ、心を明るく高揚させる働きがあると言われており、バランスを回復して穏やかな気持ちを蘇らせてくれます。 ゼラニウムは、更年期の女性や周期的に香りの支えが欲しくなる女性には、心強い味方になってくれる香りとして特に人気があります。 アロマバスやトリートメント、温湿布などで使ってみてください。 ▪️商品名(英) Geranium maroc ▪️学名 Pelargonium graveolens ▪️産地 モロッコ/エジプト ▪️抽出部位 葉 ▪️抽出法 水蒸気蒸留法